EQAの電気自動車のある暮らし・遠隔スマホ操作・間もなく納車2年に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
EQAの電気自動車のある暮らし・遠隔スマホ操作・間もなく納車2年に関するカスタム事例

EQAの電気自動車のある暮らし・遠隔スマホ操作・間もなく納車2年に関するカスタム事例

2023年08月22日 07時02分

クールミントのプロフィール画像
クールミントメルセデス・ベンツ EQA H243

【無言フォロー大歓迎】 身体障害者1級ですが偏見無い方は是非フォロー願います。 ヘルニアが悪化して腰痛が酷くなって来たので乗り降りが楽になるように車高を徐々にノーマルに戻してます。 月、水、金曜日は透析してます。 爺ですがメインはTikTokです。

の投稿画像1枚目

電気自動車事情

の投稿画像2枚目

殆ど全ての事がスマホで操作設定出来ます。
狭い駐車場などでは車から降りてスマホで遠隔操作でバック駐車してくれます。

の投稿画像3枚目
の投稿画像4枚目

上手に走ると走行距離が伸びます。

の投稿画像5枚目

今の時期はエアコン使うので1%で4.7kmしか走りませんがエアコン使わなければ5.8km走ります。
まぁエアコン使っても満充電で470km走れるんだから良いです。
更に高出力の急速充電器なら30分で80%は回復出来るので長距離も安心です。

の投稿画像6枚目

普段は最高速度が60kmに設定

の投稿画像7枚目

高速道を走る時は120kmに設定してスピード違反しないように心掛けてます。
免許を取って今年で49年になりますが未だに無事故無違反のゴールドです。
あと1年で50年間無事故無違反で表彰されたい(笑)

の投稿画像8枚目

そしてサーキットでは250kmに設定してアクセル全開で楽しんでます。
(まだ1回だけですが)

の投稿画像9枚目

タイヤは車体重量が2屯以上あるので消耗早いです。
もう既に1回交換してます。
1本75.000諭吉するから純正のピレリから台湾や韓国メーカーに替えようかと…

の投稿画像10枚目
の投稿画像11枚目

現在はMercedesの充電カードでは無く日産の充電カード使ってます。
基本料金が日産の方が断然安いから!
1ヶ月4.500円の月決めカードですが使い切れずに毎月繰越しの連続
車を走らせる為に使う料金は毎月4.500円
勿論オイルも必要無い電気自動車は貧乏人には強い味方です。
それに地球規模な沸騰化に繋がらないエコな車です。
今じゃハイオク190円台…SLKは1年近く乗れてません。

メルセデス・ベンツ EQA H243164件 のカスタム事例をチェックする

EQAのカスタム事例

EQA

EQA

散歩の途中

  • thumb_up 33
  • comment 0
2022/07/30 16:00
EQA

EQA

ショッピングモールの駐車場は子供の日もあり満車。だけど電気自動車スペースは空いてる。便利

  • thumb_up 33
  • comment 1
2022/05/05 14:39
EQA

EQA

次の車予定では4月前後だったけど6月くらいになりそう😱

  • thumb_up 59
  • comment 0
2022/02/27 14:23
EQA

EQA

アンシャンテ横浜売却に向けて最後の撮影いつも雨です

  • thumb_up 76
  • comment 0
2022/02/15 16:44
EQA

EQA

アスファルトと同化しそう充電がてらドンキに寄るのが日課です

  • thumb_up 71
  • comment 0
2022/02/14 16:42
EQA

EQA

充電だるいよ、電気自動車。まっ、かっこいいけどな。冬の充電は完全防備をおすすめします。凍死!

  • thumb_up 72
  • comment 6
2022/02/12 16:05
EQA

EQA

ベン気自動車です。

  • thumb_up 61
  • comment 0
2022/02/01 00:51

おすすめ記事