サンバートラックのハイゼット・サンバー・軽トラ・道具箱・ホーンに関するカスタム事例
2019年02月15日 17時56分
基本的にシンプル、センス良く。 地味ですが加工やワンオフが隠れてます。 BBS スカイラインGT-R、BBSをはいた車が好き。 過去の愛車BMWを325 330 P10プリメーラ 私は79年式です。
以前に作ったウロコのミラーカバー。
カバーはさくさくっとできたのですが取り付けが…一度外したボール部分が入らず四苦八苦。もうやりたくない(笑)
これもお手製。中身はベニヤ。
市販のアルミ縞板の箱では必要な物が入らずまた使いにくいので。
エルフに乗っている時、ヤンキーホーンを付けてましたが人と違うホーンにしたくて考えたホーン。フェラーリホーンや、ランボルギーニホーン、ロールスロイスホーンって付属のコンプレッサーでならすと少しふぬけな音ですよね。でもエア圧を高めると別物の音ががするんですよね。で思いついた人と違うホーン
ヤンキーから電磁バルブを外して取り付け部にジョイントを使ってホース取り付けてそのホースを僕はロールスロイスホーンへ接続。
あとは各接続を定位置へ。
めっちゃいい音します。
サンプル音はないですが(^^;
人同じが嫌な方はお試ししてみては?