コロナのヒーターファン交換・3分クッキング作業か🤣・旧車で通勤じゃ❗・ウレタン魂❗に関するカスタム事例
2022年01月23日 13時19分
お疲れさまです😃
いつもいいね、コメントありがとうございます😊
昨日は1日かけてコロGのヒーターファンの交換です😄
ずっと前から調子が良くなく騙し騙し使ってましたがいよいよヤバくなったんで重い腰をあげてインパネばらしました😅
中古部品が調達できたのでファンを分解清掃、スポンジ貼り替えして使えるように✋
コアは今のところ大丈夫そうなんで予備部品でストックしときます。
風量調節も弱が使えないのでこいつからスイッチだけ移植します。
ん、⁉風量調節が4段階になってる👀
妙なところがアップグレードされてます🤣
交換前の状態
ガラガラ音がすごくて回らない😨
電圧も下がる下がる⤵
はい、外れました😀
コアきったね~😵
清掃して…😃
右が摘出したファン。さすがにぼろぼろです😅
んで、左のリメイクしたファンに交換☝
交換後
ファンが静かになり、風量もアップ⤴⤴
でも、風量切り替えの弱がやっぱり使えない😰
こいつのレジスターはどこについてるんだろうか⁉️
まあ、暖房使えるようになったんで良しとしましょう😊
今年は後回しにしていた不具合をぼちぼち治していこうかと思います。