グレイスの早朝ドライブ・石鎚山スカイライン・洗車BP-MIX・ドラレコ動画・リアキャンバー重要に関するカスタム事例
2022年04月18日 18時02分
今回は石鎚スカイラインへ。
この門⁈が目印となります。
朝7時よりゲートが開くので、時間を調整。
正直ここまでの道のりが一番道路状態は良かったかと。
ココからクネクネとタイトコーナーがキツくなるので、ちょっくら減衰調整。
もちろんSモードに入れて…。
道路状態もそうですが、ブッ飛ばす山ではありません。
7割程度でコーナーを綺麗にまとめるのが程良いかと。
土小屋まで到着。
やはり2速3速を多様する峠で道幅、状態も今一かなぁ。
登りも降りもスイスイアンダーが出にくいのは面白いけど。
お土産や食事も。
早朝なので開店してませんが。😅
山上は早朝なので寒い…速攻でトイレ休憩。
四国一の石鎚山は秋の紅葉がメインですかね。
頂上へ徒歩で登山となりますが、流石に…😆
地元に帰ってピカチュー🌟
最近弄りネタが無く、欲を言えばキリが無いし…楽々お山も走れるので良しとしましょ😊
石鎚スカイライン。
タイトコーナーがほぼ永遠と続くコンパクトなグレイスには程良い峠かなぁ⁈