3シリーズ セダンのDIY・窓落ち レギュレーター交換に関するカスタム事例
2018年10月10日 12時59分
この前窓落ちしたの直してみました😁
店に出したら部品は5千くらいなのに工賃込みの4万てふざけた見積もり出されたんで自分で!
ワイヤーが飛び出してきてました!
左が壊れてたやつで右が新品のです😎
モーターは生きてたんで普通に1時間くらいでおわりました😊
これで汚れた車も洗車できます😁
2018年10月10日 12時59分
この前窓落ちしたの直してみました😁
店に出したら部品は5千くらいなのに工賃込みの4万てふざけた見積もり出されたんで自分で!
ワイヤーが飛び出してきてました!
左が壊れてたやつで右が新品のです😎
モーターは生きてたんで普通に1時間くらいでおわりました😊
これで汚れた車も洗車できます😁
皆様こんにちは。GW初日、いかがお過ごしですか?今回は…以前から気になってた、テールライトの再生にトライしました。使用したのは、呉工業の「LOOXヘッドラ...
久しぶりの投稿です!ちゃんと元気してます☺️車は色々あって傷だったりぶつけられたりで前厄を感じてる日々です😱カスタムの方はなにも手付かずで最近は洗車大好き...