SLKのoohitsuji (おーひつじ)さんが投稿したカスタム事例
2021年02月09日 18時21分
230Kに憧れた10数年前。モデルは違うけど遂にSLKオーナーに!初めてのドイツ車。昔乗ったイタ車みたいに故障多発なことがないよう願うばかり。マニュアル一筋だったので初めてのAT車。7速パドルシフトが楽しませてくれるか?期待大と不安少々のSLK。 RN2型のスバルステラカスタムRSも所有。こちらがメインですがいつまで2台所持できるか? * みんカラも同じハンドルネームでやってます。同じ車の方を無言フォローしたりします。ご容赦下さいm(_ _)m
土曜日にSLKをコンピュータ診断に持って行きました。
ネットで見つけた初めていくお店。ベンツの修理鈑金点検が上手い早い安いというオレの大好きな吉野家のような宣伝文句が決めてでしたwww
実際評判はよいところらしい。
診断機を繋ぐところってこんなところにあるんですね。無知なんで知らなかった。
診断の結果はコレ!カムポジションセンサー不良。
このセンサーが不良だとこんな症状が出るんですね。自分のは警告ランプが着いたり消えたりしてましたがエンジンが調子悪いって感じはしませんでした。
でも今にして思えば踏み始めの加速がなんか鈍いかなって思ったことが1回。回転の落ちがあれ?なんか早いかな?って思ったことが1回。あとは特に不具合のようなものは感じてませんでした。
自分はパンクしたトラックで平然と走り続けるという感性が人一倍鈍感な人なのでw通常ならそのまま乗り続けてしまいそうだけどやっと手に入れた憧れのSLKだから早目のケアをしなければ!
カムポジションセンサー交換工賃込みで5マソで見積り金額の提示を頂いたので修理お願いしました。
代車を貸してくれるって言われたけどまだ不安なく?走れるのでそのまま帰ってきました。部品入荷の連絡をもらったらSLKを置きに行こうかと。来週通院で休みを取るのでその日に行くつもり。
今回のコンピュータ接続診断は無料にしてくれました、アリガタヤー😄🙏
またタイヤ警告の赤表示出ました!すぐに空気を補充したけど次の日また点灯。タイヤ見ても空気減ってないし何も刺さってる様子はない。その後3日間タイヤの警告表示出ないから大丈夫かな。
空気圧おかしかったらこんな燃費出ないよな!?
でも鈍感な人間だからこういう警告メッセージにありがたみを感じなければいけないな😑
空気圧監視装置買おうかなあ🤔