サニートラックのタペットカバー塗装・ボンネット浮かしに関するカスタム事例
2021年07月17日 16時37分
タペットカバーからオイルが滲んできてたので、パッキン交換を兼ねて塗装しました。
エンジン降ろして全部塗りたい…
でも綺麗にするとマメに掃除しないといけないからこのままでいいか…
通勤で使う分には問題無いかと思いますが、念のため猛暑対策でボンネット浮かしました。
2021年07月17日 16時37分
タペットカバーからオイルが滲んできてたので、パッキン交換を兼ねて塗装しました。
エンジン降ろして全部塗りたい…
でも綺麗にするとマメに掃除しないといけないからこのままでいいか…
通勤で使う分には問題無いかと思いますが、念のため猛暑対策でボンネット浮かしました。
車検から帰って来たので~さっそく通常仕様に!(笑)今回のハマは~ナベやんに~♪♪バランス取り直しして組みました!で~大先輩のカブのマフリァー交換も!メーカ...
サニトラ2回目の車検が預けて3日くらいで終わったよ!って連絡もらいました😊今回は何事もなく無事にすんなりと受かりましたただ気になってる事が…吹けが悪いとい...
寒波で数日間雪だが思ったより積雪せず、今回はサニトラでも通勤可能。融雪剤かなり撒いてあったので、乗らないほうが良いのだろうけど、やっぱり毎日サニトラに乗り...
久々の投稿です😂色々と部品を買ってまだまだこれからですが、仕事終わり、出勤前に空き時間にコツコツと!とりあえず、ヘッドライトを純正風LEDバルブ、当時物の...
お題に乗っかって~(笑)毎年~イヤな行事!マフリァー細いのにして~ハマも純正の鉄ッチンにして~・・・後は祈るのみ~(≧▽≦)