アルファードの世界最強のアルファード・ボブ・R35GT-R前期純正ホイール流用・うるさい犬・ホイールリペアに関するカスタム事例
2021年02月17日 17時01分
【GR】ごじゃっぺレーシングで御座います😆🎵 いいね!&コメント&ありがとうございます😘✨ 投稿の励みになっております🎶🤗✨ 僭越ながら『世界最強のアルファード』を名乗らせて頂いていたのが【GR】 Gojappe Racingのデモカー『ごじゃっぺ初号機』です😘🎶(過去形です。売却済😭) 現在は惚れたワークスとR35GT-Rを爆烈チューニング中😍 やっとランクル300GR-S納車😆2年と5ヶ月待ちました🤣
(ボブチラッ)😆
ほぼスッピン😆🎶
スポークの裏の凹んだ部分が落とし切れてないが満足したので綺麗に洗浄😗🎶
ホイールクリーナー(洗浄)→パーツクリーナー(脱脂)→シリコンオフ(脱脂)→ミッチャクロン(下処理)→スプレー缶塗装(塗り)の順です🤓
この前の手順と同じ🤭
マスキングをしてブラックから塗ります😁
ぶっかけ過ぎて垂れました💧…😱
ですが、裏なので全く気にしません😳😑😑😑
表の下処理です🤓
前にも書きましたが、塗料が落ちないと思ったらパテでした😇
しかも雑に盛ってあります😭
このまま塗装と言う訳にはイカンので仕上げ直します😆💦
盛られ過ぎてる部分を削り取ります😅
私が使っているアルミパテよりはるかに硬いです😅
樹脂系のパテでしょうか🙄❓
指先の感覚を頼りに周りのアルミと同じ高さになる様に何度も削り調整します😀
塗装剥がしに使ってしまいコチラは売り切れ😭
800番があったので使います🤓
800番…あっと言う間にボロボロ😅
アルミとパテの境い目をわからない位に仕上げました😃🎶
うるさい犬が居ますが🥺
なんとか綺麗に下処理が出来ました😆👍✨
裏も綺麗😊✨
今まで塗った2本より格段に綺麗です🤭🤣🤣🤣
うるさい犬が睨んでます❓🙄🤣🤣🤣
ボブの耳の奥に写り込んでるのが先程16時頃モノタロウから着弾した塗料の残りダークブロンズとクリアーです😑
ブラックは午前中に着弾したのに🙄
まぁ今日は時間切れなんで20日に表面の塗りの
つづきをヤリます😆🎶
16:40
さて、ボブと散歩に行って来ます😊
皆さま✨おこんばんは〜🎵
【GR】ごじゃっぺレーシングで御座います😃
今日も最後までご覧頂きありがとうございました〜😘
今日はお終い。…のはず🙄🤭🤭🤭👋