WRX STIのlindwurm りんさんさんが投稿したカスタム事例
2021年06月05日 20時00分
先日の夜大黒で撮ってもらいました。
ええ感じです。
やっと低くなってまともな感じ。
リアコネクションロッドも見えにくいけどバッチリてます
TAKAさんに並べてもらいました。
iPhone12の夜間モードすごいね
インタークーラー下の遮熱板のステーが折れていたという事で交換のためディーラーに行ってきました。
待ち時間というか、外したカバーに遮熱テープ貼ってもどしました。
そしたら何とそのステーは折れていないとのこと。
むむ!?
折れてるって聞いたはずだか…
原因はタービンとエキマニがこの遮熱板と共留めされているらしく、
このボルトが緩んで音が出ていたとの事。
そしてそのボルトがダメになっているけど同じものがないので同サイズの別ボルトで処理しますと。
はぁ!?
わざわざディーラーでインタークーラーも外して点検してもらったのは何だったんだろう??
パーツ取り寄せとピット待ちで3週間。
今回の結果なら前回のチェックで終わってたはず…
もうタービンがガタついていたらと思うと怖いったらありゃしない。
そして家に帰ったらボンネットが閉まってなかったです…
もう店舗変えようかな。
スプリッターフィンはこの低さになるので気をつけないといけまへん。
かっこいいなぁ
明日は雨らしい。ドライブ行きたかった