アコードツアラーのドライブ・ローガン九州・バッテリー再学習に関するカスタム事例
2019年11月17日 17時40分
アコードcl1 からのアコードツアラー、次はアコハイと思いきや、、『いつかは、、、』の車に乗り換えました。 アコードツアラー良い車でした😛 クラウンも良いですわ‼️ よろしくお願いします。 ローガン九州、愛猫部に入れて頂きました。(^^)
昨日、今日は、ドライブ日和でしたね(^^)
今日は、オイル交換とバッテリー交換してました。
ユーロRの時は、バッテリー交換時に学習させてたのですが、、
ツアラーは、学習させないで良いのか、、
迷いながら、冷却ファンが二回作動するのを確認してからの試運転。
異常無しでした。
これが、正解なのか分かりませんƪ(˘⌣˘)ʃ
田舎道で余裕の試運転^_^
色っぽいケツだと、自己満ですね〜(^^)
昨日の、阿蘇山です(^^)
噴煙出てます(o_o)
初の、だご汁と高菜めし(*☻-☻*)
身体に優しい、食事でした。
休日を、満喫してました(^_^)