MR2の整備記録・メンテナンス・ハブベアリング交換・ドライブシャフトブーツ交換・DIYに関するカスタム事例
2019年10月26日 22時05分
いろいろガタガタになって来たのでまたにはメンテナンス。
ハブベアリング交換
ドライブシャフトブーツ交換&グリスアップ&ドライブシャフトジョイント内のバリ取り&グリスアップ
とりあえずバラしていきます。
今回は友人に手伝ってもらいかなりサクサク進みました。
こちらはFrナックル、Rrナックルも車体から取り外します。
いきなりですがバラしたドライブシャフトです。
ボールの入るケースのバリを取ります。
写真は撮ってませんがインナーレースに虫食いを起こしていました。(部品がないのでシカト)
これまたイキナリですがバラしたRrナックルです。
プレスを使ってハブ、ハブベアリングを抜き出します(写真は撮ってませんがFrナックルも似た要領でバラしました)
新品のハブベアリング。
これをプレスを使って逆の手順で圧入していきます。
(やはり写真は撮ってません)
はい完成。
こと後出来上がったドライブシャフト、ハブナックルassyを大急ぎで車体に取り付けます。
(やっぱり写真撮って無いですが無事組み終わりました)
当たり前ですが、に走行中のハブガタやドラシャの打撃音などの異音が消えましたが、静かになったおかげで別の異音が聞こえて来ます。(笑)
多分トーロッドやロアボールジョイント周りでしょうね〜