RX-8のMoTecに関するカスタム事例
2021年04月15日 21時05分
去年から続いていた謎のECUエラー、クラセン異常が完全にECUが悪いと判明し、積替と書き換える位ならばとやってしまった。
めちゃくちゃ面白い車になりました(笑)
基本的に前からつけてたメーターはそのままモニターし、モーテックのモニターではスロットル開度や吸気温度、エンジン温度、噴射量等をモニターする様にしてます。
ダイナパックで計測したところ250〜260馬力くらいは出るようになったので、非常に楽しい運転が出来る様になりました。
ただアイドリングとバックが笑える位不安定になったのでかなり煽ってあげないと、発進時や坂道、バックはすぐにエンストするのはご愛嬌(笑)