セレナのエアロ破壊した・レアパーツ破壊・エアロ補修・塗装に関するカスタム事例
2021年05月29日 17時52分
エアロ補修。
いやー思ったより酷くて...
割れたとこをアロンアルファで仮止めして、リューターで削り、プラリペアを流し込む
パテより強いので割れたとこはプラリペアの方がいいと前に気づきました
なめらかに削って綺麗にならし、
塗装したらかなり綺麗になりました!!
遠目では分からないレベルになったのでよしとしよう....
そういえば、そろそろセレナのタイヤがやばくて交換時期なのでホイールも交換しようかなーと
ER34の純正ホイール狙ってます サイズ的にも余裕で行けそう