フーガの藤原京跡・常楽寺(宗教法人)・本薬師寺跡・大和三山に関するカスタム事例
2019年01月10日 10時18分
フーガに乗って6年半になりました(_ _) ええ年こいて未だに車いじり止めれません(^_^;) 匍匐前進で進化していきたいと思うので( ̄▽ ̄;) ヨロシクお願いします(_ _) 注)基本来るものは拒まず去るものは追わずですが(^_^;) 1度も投稿の無い人は受けませんので(>_<) (お礼のコメント入れられないので)(^_^;) 1度投稿してからフォロー頂けたら助かります(⌒0⌒)/~~ (お礼のコメント入れられるので)(^_^;)
おはようございます(⌒0⌒)/~~
今回も過去画からスタートです( ̄▽ ̄;)
今朝も弟に会社途中で降ろしてもらい歩きました(⌒0⌒)/~~
今回はルート変えて藤原京跡方面に向かいました(⌒0⌒)/~~
降ろしてもらった場所は奈良文化研究所都城発掘調査部前になります(⌒0⌒)/~~
こっから藤原京跡へ向かうとお寺発見(⌒0⌒)/~~
常楽寺と言うそうですが(・・;)
調べて見ると宗教法人らしくでも現在は活動してないそうです(・・;)
常楽寺の前の道を抜けて藤原京跡に入り振り返り大和三山の香久山をパチリ(⌒0⌒)/~~
やっぱりこっちからは山には見えづらい(^_^;)
次に大和三山の耳成山(⌒0⌒)/~~
耳成山はこちらからは『南側』からは綺麗な二等辺三角形に見えます(⌒0⌒)/~~
過去画です(^_^;)
それが北側から見るとこうなります(^_^;)
過去画です(^_^;)
近鉄百貨店の屋上駐車場から『東側』から耳成山(⌒0⌒)/~~
こちらからだと左に小さいこぶの様な山があります(^_^;)
パッと見たらガメラ見たいに見える方角です(^_^;)
それと畝傍山(⌒0⌒)/~~
こちらからは綺麗です(笑)
南側から見た畝傍山はこんなんですからね(^_^;)
そして畝傍山の奥に見えるのが右が葛城山で左が金剛山です(⌒0⌒)/~~
北西の方向に見えるのは二上山です(⌒0⌒)/~~
藤原京跡の発掘の歴史みたいな事が書かれてます(⌒0⌒)/~~
藤原京跡の当時の配置図です(⌒0⌒)/~~
藤原京跡を後にして、またホテイアオイの本薬師寺跡へ(⌒0⌒)/~~
ホテイアオイばっかり撮って本薬師寺跡を撮って無かったんでパチリ(⌒0⌒)/~~
ホテイアオイ咲いてた場所も冬はこの状態で(^_^;)
夏の状態からは想像つきません(^_^;)
ホテイアオイが咲いてるときぃ~🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
ホテイアオイが咲いてないとき🤢🤢🤢🤢🤢🤢🤢🤢🤢
今日の朝の散歩は以上です(⌒0⌒)/~~
取り敢えず三日坊主達成です( ̄▽ ̄;)🤣🤣🤣