アクティバンのオン会・小物入れ作成・コロナウイルスに負けるなに関するカスタム事例
2020年04月29日 21時05分
今回は、ACTYBANのリアハッチの内側(荷台の上側)に小物入れを作ったのでその過程の紹介です。
出し入れは、ここ。
ふたは、下側にひらします。
まずは、ボディーのメクラに成っているネジ穴のふたを外し、小さめのL字アングルをかませ、ねじて固定します。
裏側からナットでちゃんと固定してあります。
12mmのコンパネにカーペットを貼りL字アングルの上に載せネジで固定します。
次にふたの製作です。
ふたにもカーペットを貼り取り付けます。
前側は、ふたと同様にコンパネで作りカーペツトを貼り下側から固定し、更にスピーカーを取り付ける為に内側で補強してあります。