スイフトスポーツのメーターパネル・メーターパネル照明・見え方の変化に関するカスタム事例
2021年03月17日 21時20分
秋田住み 29歳 車歴はムーヴ(LA110S.LA160S)→ヴォクシー(ZRR80)→タントカスタム(LA610S)→スイスポ(ZC33S )→タントカスタム(LA660S)→アルファード(ATH20W)→アクア(NHP10) マイカー歴に詳細載せてます。 小さい頃トミカにハマり今に至ります😅笑 勝手にフォローすみません… 弄る知識に関しては無知に近いですが,色々な車好きな方と繋がりたいので宜しくお願いします🙇♂️
こんばんは🌃
今日はメーターパネルの話
先日からちょいちょい話はしてるかもですが😅
最近ではデジタルメーターも増えてきたので…
アナログメーターの魅力とも言えるのかわかりませんが
ライト等による照明の変化で変貌するメーターパネルの様子です。
こちら早朝薄暗い際の様子です。
日中は基本この赤とシルバーのメーターです。
これがスポーティーさを引き立ててる感じです。
そしてこれが夜になると…
真っ暗になったことでメーターパネル内の針と目盛のみ強調される形です。
一つの車で3つの見え方がするのでお気に入りです☺️
昔好きだったE11ノートの後期にもあった演出のようです
幼馴染の父親が乗っており夜に見た際に一気に虜になりました。
それから10年越し近く
車が違えど同じような演出の車に乗れるとは…