ミニキャブトラックのDIY・配線・LED化・軽トラに関するカスタム事例
2019年07月28日 01時20分
子供の頃から日産の直列6気筒が好きでL型に惚れ、230〜430セドリックなどを乗り継いぎ、ハコスカ4ドアでL28改にソレ・タコ・デュアルしてましたが家庭事情により車は辞めていました。 がっ‼️… みんカラ↓ https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2589016/profile/ Twitter↓ https://twitter.com/nissan2000ohc
ECU、電装制御ユニットETACS(電装制御ユニット)、ハーネスに移植した為、一度撤去した物の再取付。
ラジオやルームランプすらつかない状況でしたので早くせねば!と頭が痛かったですが、仕事の合間にしか作業出来なかったので日にちが掛かってしまいましたが復旧しました。
MC後タウンボックスのETACSなので遅延消灯ルームランプ機能が付いてきましたが、良い面もありますが私にとっては有難迷惑な動きが気に入らない為に配線カットしバイパススルーでドア閉めたら即消えする低グレード仕様の配線にし、自作の残照機を使い割り込ませました。
イグニッションキーシリンダー照しは純正オプションが無い当時に仕込んだ物で、当時は拘って運転席側ドアにのみ反応し、且つ半ドア警告灯は即消えする様にハーネスの束から探し出したコードにダイオードを入れた回路にしていましたが、今回はめんどくさいし2ドアだし。
なので助手席側ドアの開け閉めで動作しても気にする事は無いのでは?と、そのキー穴照しLEDも横取り配線してルームランプに連動させています。
前期タウンボックス用ステップ灯も新車時から追加していますが、ココもまた当時は拘って運転席側ドアにのみ反応し、遅延残照せずドア閉めたら即消えする様ダイオードを使った回路にしていましたが、今回は楽して横取り配線でルームランプ連動です。
なので意味なく残照します(笑)
ドナーの18年式タウンボックスのハーネスにはシフトセレクターの照明配線が来ていませんでした。グレードにもよるカモですが、この軽トラが最上級のTLとは言え、軽トラでさえも照明されていたのに簡素化されたのでしょうか。
もしかしたらこの軽トラは前期でサイドブレーキレバーは運転席右側、MC以降はセンターになったのでセンターコンソール系の配線であるサイドブレーキ インジケータ用スイッチのハーネスの方束ねられているのカモしれません。
だとすると、現在運転席右側のサイドブレーキレバー付近に移動したハーネスのその束ねられた配線が繋がれないまま居るのカモしれませんね(笑)
イルミ電源引き直しをし、ついでにLEDを仕込みました。