RX-7の旦那ぼっちFC・整備記録・法隆寺に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7の旦那ぼっちFC・整備記録・法隆寺に関するカスタム事例

RX-7の旦那ぼっちFC・整備記録・法隆寺に関するカスタム事例

2024年06月11日 17時53分

ちっぺのプロフィール画像
ちっぺマツダ RX-7

セブンでのお出掛けや整備内容を綴る写真日記です! 【主に自分の記録用】

の投稿画像1枚目

真っ黒ちゃん特集に続き〜

✨真っ白くん特集✨

Top画はとあるサービスエリア🙌
旦那と真っ白くん😌

の投稿画像2枚目

まずは...ちくしょ〜ネタ!😒

平日急にお休みになった旦那!
ぼっちドライブへ🚗💨

私、仕事!😤

の投稿画像3枚目

日本海のいつものプリン屋さん🍮

の投稿画像4枚目

そしてお目当てはここ🙌

毎度の、蟹かに亭さん✨

の投稿画像5枚目

あぁ!イカのお造りがあるやん‼️🦑
入荷があった時だけの特別メニューの活イカのお造り🦑

私は何度行ってもありつけないに、また一人で食べてる😱💦
ちくしょ〜💢

の投稿画像6枚目

イカいっぱい🦑
食べたいなぁ...

の投稿画像7枚目

最近開通したあの道で帰ってきたのね😌

の投稿画像8枚目

で、お土産がこのカレー煎餅🍘💢
美味しいんだよ!知ってる!でもしか〜し...

自分はプリン食べて海鮮食べて楽しく走ってきたのに、お土産煎餅のみって、どゆこと💢
せめてプリン買ってこいよぉ〜💢

ま、たまにはぼっちもいいんだけどね😅
なんかモヤモヤするわぁ...💢

の投稿画像9枚目

はい、お次は真っ白くん定期メンテ🙌

今回はオイル交換のみだったので、工場には行かず店内でスタッフさんと話してたら...

メカさんから呼び出された!😱💦
絶対どっかいかんやん‼️
怖いんですけど〜😱😱😱

の投稿画像10枚目

呼び出しの原因は、こちら🙌

の投稿画像11枚目

はい、アップ画!

ファンベルト、パッキパキ😱💦
ダメだこりゃ💦即交換です‼️😤

の投稿画像12枚目

ファンベルト交換するのに4本全て外すよね〜😅
見る限り他の3本はまだ大丈夫そうだけど〜
どうせ外したんだから全て交換です😤👍

の投稿画像13枚目

ベルトって奥まったところにあるのに、替えるのに特に何も外さないんだぁ😱💦
すごい👍

ウチのFCはメカさんが組んでくれたエンジンなので、メンテしやすいように工夫されています😉
あっという間に交換完了👍

メカさんが気付いてくれてほんと良かったぁ😌故障を事前に防げて一安心です🙌

の投稿画像14枚目

そして大阪のトライアルさん✨

何しに行ったかは、ナイショ🤫
(ま、ほぼバレてるけど😅)

の投稿画像15枚目

大阪での用事を済ませ、斑鳩の里へ🚗💨

とりあえず、ランチ🍙
天理スタミナラーメン 法隆寺店さん✨

の投稿画像16枚目

で、法隆寺へ✨

前回きた時は途中で雨に降られ全部回りきれなかったので、リベンジに来ました🙌
ま結局、この日も小雨ですがね☂️

今回は前回回れなかった建物を中心に散策してきました🎶

の投稿画像17枚目

【国宝】西円堂(鎌倉時代)

西院伽藍北西の小高い場所にあり、峯の薬師と呼ばれる薬師如来像を安置する八角円堂の西円堂。現在の建物は1250年に再建されたもので、凝灰岩の礎石や二重の須弥壇に天平期の名残りがみられます。
堂内中央の薬師如来像を取り囲むように十二神将像が、また東面には千手観音像、北面には不動明王像が安置されています。

の投稿画像18枚目

西円堂のある小高い丘からの眺め✨

手前には、地蔵堂(重要文化財)
奥には、上御堂(重要文化財)

の投稿画像19枚目

【国宝】三経院・西室(鎌倉時代)

三経院(上)は聖徳太子が勝鬘経・維摩経・法華経の三つの経典を注釈された『三経義疏』にちなんで付けられた名称で、西室(下)の南端部を改造して建てられました。西室では毎年夏安居の3ヶ月間、この三経の講義を行っています。

の投稿画像20枚目

最も有名な金堂と五重塔がある西院伽藍は前回しっかり回ったので、今回は省略😌

の投稿画像21枚目

【国宝】聖霊院(鎌倉時代)

聖徳太子信仰の高揚にともなって、聖徳太子尊像を安置するために、東室の南端部を改造したのがこの聖霊院です。内部には3つの厨子があり、中央の厨子にはご本尊の聖徳太子の尊像、向って左の厨子には太子の長子・山背大兄王や兄弟皇子の殖栗王の像、右の厨子には太子の兄弟皇子・卒末呂王や高句麗僧・恵慈法師の像(いずれも国宝)が祀られています。

の投稿画像22枚目

【国宝】東室(飛鳥時代)

東室は西院伽藍の東に位置する僧房で、法隆寺に住む僧が生活していた建物です。この建物の東側には、同じく僧房である小子房の妻室があります。
(左側の建物!)

右の建物は、妻堂(平安時代、重要文化財)

の投稿画像23枚目

【国宝】綱封蔵(平安時代)

寺宝を保管するための蔵です。この蔵は「双倉」といわれる様式の建物です。もともと正倉院と同じ勅封の蔵であったが、諸寺を管理する「僧綱所」に蔵の開閉が委ねられたことから、このように呼ばれています。

の投稿画像24枚目

【国宝】食堂(奈良時代)

もともと政所という法隆寺の寺務所でありましたが、平安時代に入って僧が食事をする食堂(じきどう)として使われるようになりました。この建物は、食堂の南側にある細殿と軒を接して建っていることから「双堂」とよばれる奈良時代の建築様式です。

の投稿画像25枚目

【国宝】東大門(奈良時代)

「中ノ門」ともよばれるこの門は、西院と東院の間に建っています。かつては鏡池の東側に南向きに建っていたようですが、平安時代ごろに現在の場所に移されたといわれています。この門は珍しい三棟造りという奈良時代を代表する建物の一つです。

の投稿画像26枚目

東院伽藍の入り口、四脚門(重要文化財)

の投稿画像27枚目

【国宝】夢殿(奈良時代)

聖徳太子の斑鳩宮跡で、太子供養の聖霊会(しょうりょうえ)を始行したとされる太子信仰の聖地であります。
高い基壇の上に立つ八角円堂の夢殿は東院の本堂で、天平創建の建築でありますが、鎌倉期1230年に大改造を受け、高さや軒の出、組み物などが大きく改変されているものの、古材から天平の姿に復元することもできるほど古様を残しています。
また甍の上には見事な宝珠が輝いています。

の投稿画像28枚目

【重要文化財】絵殿・舎利殿(鎌倉時代)

この建物の東側は舎利殿と呼ばれ、聖徳太子が2才の春に東に向って合掌され、そしてその掌中から出現したという舎利(釈迦の遺骨)を安置する建物です。
また西側には聖徳太子一代の事跡を描いた障子絵が納められた絵殿があります。
夢堂を囲む回廊の一部です。

の投稿画像29枚目

【国宝】伝法堂(奈良時代)

伝法堂は聖武天皇の夫人でありました橘古那可智の住宅を仏堂に改造したもので、当時のお堂としてはめずらしく床が板張りとなっています。堂内には三組の乾漆阿弥陀三尊像(奈良時代)をはじめ多数の仏像が安置されています。

の投稿画像30枚目

【国宝】東院鐘楼(鎌倉時代)

この鐘楼は袴腰(はかまごし)と呼ばれる形式の鎌倉時代の建物で、内部には「中宮寺」と陰刻された奈良時代の梵鐘(ぼんしょう)が吊るされています。

の投稿画像31枚目

最後は法隆寺の玄関、南大門🙌

2回の散策でようやく法隆寺全体を散策することができました🎶それにしても広大なお寺さんです!びっくり‼️
国宝や重文がそこらじゅうにあって、日本の長い歴史をひしひしと感じました😌
リベンジできて良かった👍
これにて法隆寺散策、完結です😉

の投稿画像32枚目

最後はスイーツ🎶

ブルーベリーワッフル(旦那、上)と
くず餅(私、下)

吉野葛100%で、注文を受けてから作っていただきました。食べた時にはほんのり温かく、2種類のきな粉が掛かっててとても美味しかったです😉👍

おしまい🤗

マツダ RX-770,868件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

月極駐車場(機械式)が故障中のため停めれず、せっかくなので久々に夜のドライブ🚗明るい、、、???でもメーターは暗くて全く見えない、、、、助手席側のアウター...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2024/06/26 23:59
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

こんばんは( ̄ー ̄)ノもう2ヶ月以上休みが無いけど…風呂に入ってないのは2日間だけなので、わりと清潔感を保っている…ブラック💩企業の営業マンtakeです…...

  • thumb_up 93
  • comment 8
2024/06/26 21:22
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

梅雨の合間に息抜きドライブへ🚗💨暑すぎるのでとりあえず山を目指します🗻まずは栃木、鹿沼の方から林道前日光線までここへ上ってくるのがまあ大変でした😅なんせ狭...

  • thumb_up 99
  • comment 6
2024/06/26 21:02
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

みなさんこんばんは🩷実は先週からコロナにかかって死んでました...やっと治ったけど嗅覚と味覚が2割程度しかないです😭何度見てもいいんじゃー!どなたか......

  • thumb_up 127
  • comment 22
2024/06/26 20:08
RX-7

RX-7

カレー食べに行ってきました🍛メロンソーダーゼリーも🍈

  • thumb_up 120
  • comment 3
2024/06/26 16:10
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

🔴RX-7FC3S×🟣MARKIIJZX110弟と。たまたま休日と学校早帰りのタイミングが合い、適当にホームセンターへ。一緒にどこか行ったのは去年の納車日...

  • thumb_up 96
  • comment 0
2024/06/26 15:15
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

今日は落札車を取りにUSS横浜へ🏃‍♀️まさかの本気仕様TO4Zタービン仕様中も豪華、Vプロ制御オイルクーラーも2機社外ラジエーターもターン式に加工してあ...

  • thumb_up 107
  • comment 2
2024/06/25 21:57
RX-7

RX-7

会社帰りに、鉄板屋で資材を購入。ボンデ鋼板1ミリ厚と0.8ミリ厚ですな。なんでボンデ鋼板が必要かといいますと〜🤪🤪穴が…。しかもガッポリ😵運転席側は全滅で...

  • thumb_up 96
  • comment 1
2024/06/25 21:53
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

息子と牛ホルモン買いにお肉屋さんへ七輪でFCの前でプチホルモン開始。タレつき以外にも白ホルモンもいただきました。

  • thumb_up 126
  • comment 0
2024/06/25 13:40

おすすめ記事