RX-7のメタポン・チュルチュル・音に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7のメタポン・チュルチュル・音に関するカスタム事例

RX-7のメタポン・チュルチュル・音に関するカスタム事例

2020年03月03日 23時13分

おにぎりのプロフィール画像
おにぎりマツダ RX-7 FD3S 前期

タイプRバサーストX 内装赤 ecu16bit化した。ブレーキ17インチ化した。逆Y字パイプも16bit用にした。他他数

ちょっと 分かりにくいですが、始動後(暖気済み) チュルチュル?言っています。去年の5月oh後から、出始めました。

冷間時は出ず、

何時間も負圧領域で 走っていると、鳴り始めます。
走っていても鳴ります。エンジン回転に同期して、周期も変化してきます。

1度鳴り始めると、あることを しない限り 消えません★

★それは、ブーストかけて高回転まで 回す事。
あら不思議。チュルチュル音出なくなります。

5型のハウジング以降(今は、ローターハウジングは、5型~のハウジングしか、存在しないようです。)は メタポンの シールラバーというのが 追加されているようで、 このシールラバーから 鳴るみたいですね。特に異常でも 何でもないようです。

シール鳴きでも 何でもないようです。

ただなぜ、ブースト掛けると、鳴り止むのか不思議。

まだohされていない1~4型の車両は、ハウジングにシールラバーが 設計上 無い為、チュルチュル音はしない 様です(^。^;)

続き

マツダ RX-7 FD3S 前期7,592件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆さんこんばんは&おはようございます😊昨日は埼玉のWEEDFC3Sさんにお邪魔しました😁👌いつも投稿に出て来る、1号機とコラボ👍🤩時間を巻き戻し⏪その朝は...

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/04/10 23:58
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

ホームセンターでブラケット買って油圧サイドつけてみました。配管はリアブレーキ届いてから!

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/04/10 22:45
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

NowLoading.....また今年もよろしく相棒

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/04/10 22:32
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

前回の続きオッサンの聖地第2🅿️解散後、第1🅿️に戻ってコソコソ撮影📷日暮れまで待ちましたが、街灯と提灯が意外と明るくていまいち思った通りに撮れませんでし...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/04/10 21:00
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

ちょっと遅くなりましたが桜を見る会in知多半島紀行の本編です🌸🚗🐶トップ画は去年の広島カブミでトモさん号をスパルタな行程🤣で運転手を務めたケンシンくんFC...

  • thumb_up 103
  • comment 3
2025/04/10 20:17
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

今年も朝早から4/15オートモビルカウンシルに行きます!※画像はFDに挨拶する妻特設駐車場付前売り券購入しました〜💸

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/04/10 17:16
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

本日のコースA.WBクイックリリースB.フロントブレーキパッドRACING999C.リアレーシングブレーキパッドD.SPORTSタイプAブラックパンチング...

  • thumb_up 131
  • comment 1
2025/04/10 16:51
RX-7

RX-7

今週末から雨☔で桜も散るそう😢今年最後の桜🌸花見ツアーへ。外天気☀良く暑いのでFDお休みしてタイヤ4本Z3新品交換した34で朝イチ霧島ブラリし丸尾の滝💦に...

  • thumb_up 189
  • comment 2
2025/04/10 00:47
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

仕事終わりに、桜と愛車が映える場所を探して…

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/04/09 23:13

おすすめ記事