ミニ コンバーチブルのDIY・エンブレム塗装に関するカスタム事例
2024年12月03日 17時58分
前々から気になっていたフロントのエンブレムを補修します!
R系ミニの場合だと、
"エンブレム交換"もしくは
"ステッカーの貼り替え"で修理するようですが、余っていた塗装スプレーで塗装することにしました。
まずはマスキング…
ホイールカラーの艶消しブラックを使いましたが中々いいかも
…遠目で見れば分からないので、ひとまずこれで完成にしました。マスキング難しい…
2024年12月03日 17時58分
前々から気になっていたフロントのエンブレムを補修します!
R系ミニの場合だと、
"エンブレム交換"もしくは
"ステッカーの貼り替え"で修理するようですが、余っていた塗装スプレーで塗装することにしました。
まずはマスキング…
ホイールカラーの艶消しブラックを使いましたが中々いいかも
…遠目で見れば分からないので、ひとまずこれで完成にしました。マスキング難しい…
マフラー大百科🛻💨JCWPROExhaustJCWのオプションで日本国内では、販売されていないものですバルブ機能付きで、開閉ができて音量調整できるのが⭕️...
車と人生を共にする中で1回は所有しておきたかったMINIモデルが変わる前に新車LCI2コンバーチブルJCWMINIYOURS欲しいもの、全て一括装備。
皆さん、こんにちは👋😃5/7はR57F57でMINIコンバーチブルの日さてさて私のGWは近場のしまなみ海道へ1日目は家族親戚と生口島の未来心の丘へ行きまし...
はぃ皆さんどーも🙏🙏🙏です。。。連休最終日にやっとと~ちゃんの単独時間が作れましたので午後から妻車クーパー君の5面フィルム貼りへクーパー君のリアガラスをナ...