ゴルフ6 TSIのラグビーワールドカップ2019に関するカスタム事例
2019年10月13日 23時05分
田舎に住むVWオーナーが、備忘録のためにブログのような感じで投稿しています。 フォローはご自由に(無言OK)ですが、フォローバックはほぼしないので、それが嫌なら初めからしないでください。 投稿内容に興味が持てなくなれば、フォローバック後でもフォローを解除することがあります。 なので、私の投稿がつまらないと感じた方は、いつでも去っていただいて結構です。 下品、非常識、変な日本語の人、ヘタクソな写真を上げてくる人、下品な改造車オーナーは相手にしません。
クルマの写真だけで、クルマネタでも何でもないですが、書かせてください。
ラグビー日本代表、スコットランド代表を28-21で破って初の決勝トーナメント進出!!
試合後、号泣したのは言うまでもありません。
後半のスコットランドの本気の攻撃を見て、最後の最後ですべてをひっくり返されるのではないかとドキドキしていましたが、よく耐えてくれました。
前半終了間際と後半始まってすぐにトライを取れたのがポイントだったかなと思います。
しかし、4戦全勝で決勝トーナメント進出…いったい誰がこの結果を予想できたでしょうか。
もし、2ヶ月前の私の前に未来の私が現れて、『ラグビーワールドカップ、日本代表は予選プールの試合全部勝つよ』と教えてくれたとしても、絶対信じなかったでしょう。
準々決勝の相手は南アフリカ代表。
ここまでくれば相手はすべて格上ですから、当然厳しい戦いになると思います。
ですが、なんとかロースコアの戦いに持ち込んでボールを動かして攻め続け、後半の早い時間に相手をバテさせれば勝機はあると思います。
あとは現地観戦の皆さん、そしてテレビの前の皆さんが日本代表の背中を押してあげることです。
私は来週末は神戸に行く予定で、試合を生で観られないかもしれません。
なので現地観戦の皆さん、テレビの前に座る予定の皆さん、日本代表へ精一杯のエールをよろしくお願いします!