MR2のDIY・自作リアフェンダー・自作ブリスターフェンダー・MR2・レッドメモリーに関するカスタム事例
2018年10月28日 15時11分
紳士淑女の停車場❤🤣❤️ ROM専の方もいるので、無言フォローはほぼ放置してます🙏 コメントも下さる方はフォローお返ししています🥴☝️ 【DIY魂🔥】 市販品寄せ集めの似たようなカスタム車が溢れる中、大金使ったカスタムで果たして個性的なのか問う。 否!! 真の個性あるカスタムとは、自身で考え自身で作る!自身で組む! それが真の「DIY」🛠 DIYによってカスタムし尽くした我がSWは世界に一つなり🤣✨ DIYの真髄を知りたくば我が投稿を見よ🤩
自作リアブリスターフェンダー製作ですが、まだ完成はしていないサイドスカート部をサフだけ吹いて、とりあえずお出かけできるように仮復旧。
ツートンですが、新鮮(笑)
サフ吹く間、車は対岸へ避難(笑)
脱脂してプラサフ吹きます。
サイドスカート外した状態。
なんかドリやってます的な(笑)
ミサイル号っぽいのも悪くない🤣🤣🤣
この、バッサリ切ったオーバーフェンダー。
こういうのもアリかな🤣
サフ吹いて、車避難させてる間に掃除。
そこそこホウキで掃いてから流したのに、家の前が黄色ぽかったり白っぽかったり、赤っぽかったり(笑)やばい🤣🤣🤣
サフ乾燥待ちの間に、シャワー浴びたり準備して、仮復旧したら高松から丸亀まで約30kmほど移動してお出かけ~🚗💨