ソニカのドライブに関するカスタム事例
2019年03月21日 14時54分
すっかり春の陽気を感じるようになりました
学校に資料を取りに行ったら開いてませんでしたw
その勢いでドライブへ🚗🌬
なんちゃって補強は河内のような
くねくね道でも効果あり👍
ロールも少なく快適に曲ってくれますw
来る途中に赤いS30Z(?)に遭遇!
カッコよくていい音だったな〜
(この構図は違うか〜?🤔)
2019年03月21日 14時54分
すっかり春の陽気を感じるようになりました
学校に資料を取りに行ったら開いてませんでしたw
その勢いでドライブへ🚗🌬
なんちゃって補強は河内のような
くねくね道でも効果あり👍
ロールも少なく快適に曲ってくれますw
来る途中に赤いS30Z(?)に遭遇!
カッコよくていい音だったな〜
(この構図は違うか〜?🤔)
エアクリの吸入口交換しました。この画像は古いの。蛇腹部分が布系?の物を巻いてあり、経年劣化で糊が剥がれて崩壊していきますw新しいの。後期型で吸入口が外向き...
エアクリエレメント交換ついでにインテークディフェーザーを装着なんか、吸入抵抗になるだけのような気もwwwいつ見てもかわゆいインタークーラーw(圧損低減加工...