アルファードの梅雨入り・究極のDIY・TPMSシステム・内装バラバラ・オシャレは足元からに関するカスタム事例
2021年05月16日 21時00分
forte製のアルファード30後期SCパッケージに乗ってます😆 2022年8月8日CAR TUNEピックアップ車輌に選ばれました❗️ 皆様ありがとうございました🙇 オシャレは足元から👟常に進化❗️ バイクも製作中❗️ YAMAHAマグザムでDCAIR製エアサス&ロンホイキットKICKERのオーディオシステムも搭載しております。 世田谷ガレージ目指してマイガレージ製作中🚗 皆様よろしくお願い致します🙇
カーチューンの皆様お疲れ様でございます😆
いつもイイネやコメントありがとうございます📝
梅雨入りしましたね💦
ワタクシ、ジメジメは大嫌いです💔
今日は少しガレージで作業😊
運転席下のパネルをバラバラにしてみましたが、戻し方が分からなくなったのでとりあえずこのままで完成です❗️
このままで運転したいと思います😁
冗談です😃笑笑
TPMSシステム導入してみました😸
用事が有り、巻きで作業したんで30分くらいで終わらしましたが細かい設定が出来ずに終了❗️
おぉー久々にメーターのICSのマークが点滅してるし笑
メーターに、ICS使用できません、とかメッセージ出ましたが、大丈夫です😃
こんなメッセージでテンパるワタクシではありません😁
無理なら必殺診断機ですが、やはりすぐ消えました。
むしろあの謎のカプラーが何しているかが大体分かり勉強になりました。
そして空気圧2.4とか出てるやん、ありえん🤣笑笑
一応このシステムの仕組みは分かっていますが、データの修正出来たらと思います❗️
無理ならwarningのパーセンテージを下げて使用します😼
ではまた❗️
御観覧ありがとうございました😊