エルグランドの外出自粛要請・緊急事態宣言・コロナウイルスに負けるな・エアコンフィルター交換に関するカスタム事例
2020年04月17日 16時44分
sajitaskieです 自動車の部品全般を取り扱う仕事をしております GT-R歴は28年です(^-^ゞ 車は基本、直6RB系エンジン専門です 30年前はL20から乗っていましたが(爆) 遍歴は230グロリア、H元年HCR32 4D、H2年BNR32、からのH8年、BCNR33スカイラインGT-R LMリミテッドに乗っています この車は総生産数188台(内訳、基準車86台、Vスペ102台)です Vスペックの14台という都市伝説を払拭するべく活動中です
今日はエルグランドのエアコンフィルター交換します(^-^ゞ
グローブボックスの端を、左右交互に持ち上げるように引くと外れます
インナーカバーはスクリューは6カ所(うちのは5ヵ所w)外せば取れます
確かこれはエアバッグの配線
ラジオペンチで外して
ブロアケースとご対面(^_^)
フィルターカバーの下のクリップ取れば
フィルターが出ます\(^-^)/
きったな~(;´д`)
新しいフィルター入れます(*^^*)
今度のは活性炭入りのPC210Cへ
グレーですが汚れてる訳じゃないんですよww
フロー方向は左から右
間違えないように(^_^)
6年4万km無交換でした(´・ω・`; )
気を付けないとなぁ(^_^;)
フロントは10分位で終わると思います
リアは超簡単☺️
クリップ2ヶ所でふたを外せば
すぐにご対面
このままだとクリップに引っ掛かって外せないので、回して外して下さい
新しい物に入れ換えて、クリップしたらふた閉めて終了
こっちはPC220B、通常の物しか設定無
フロー方向は室内からブロアケース側へ
ものの2~3分で終わりました(^_^)