カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・9段階評価・ベルタに関するカスタム事例
2023年02月25日 12時00分
カーシェアとかのレビュー載せてる自己満アカウント 購入検討している方の参考になればと思います ※素人記事なので苦手な方は見ない方が良いです。
レンタカー・カーシェアシリーズ第183弾
トヨタ ベルタ
これで最後です。
①今回お借りした車両の詳細
平成22年1月登録車 X
新車価格(平成21年8月時点) 134万円
②ベルタ一番のポイントは?
→美しさとクオリティの高さの両立。美しさには特に力を入れられているようですね。
③ベルタのライバル車は?
→この当時ならティーダラティオくらいしか思い浮かばないですね。
④ベルタの良いところ
・後席の窓は全て開けることができます。
・エアコンがダイヤル式です。節度感は良いのですが、ベルタにしては無骨過ぎる気がします。もう少しコンパクトにしてほしかったです。
・全体的な質感は良いと思います。134万円にしては頑張っているかと。
・ブレーキはヴィッツ譲りで優れています。初手から安心して踏めるブレーキで、タッチも違和感がありません。
・上級グレードにシートヒーターが付くのは良いですね。
⑤内装について
質感はご覧の通り良く、クオリティは高いです。シートはちょうど良く、ヴィッツで感じた柔らかさは無かったです。センターメーターはやや視認性には劣りますが、ハンドルと被らない位置なので悪くはないかと。ドア開閉は安っぽさを感じます。後席のドアは酷すぎるレベル。後席は狭く、あまり期待しない方が良いと思います。ハンドルは軽めなので良いですね。アイドリング時の微振動はやや来る印象ですが、減点するレベルには達していないかなと。後方視界は仕方ないですが悪いです。
⑥荷室について
今回お借りした1.0Xはトランクスルーを備えていません。1.3リッター車からトランクスルーを備えるようです。
⑦エンジンについて
搭載エンジンは1KR-FEエンジンにCVTを組み合わせたもの。71馬力です。踏んでからの反応はあまり良くないですが、減点するレベルではないかと。加速時のギクシャクは無く、快適です。
⑧ベルタの悪いところ
・ペダルレイアウトはヴィッツ譲りで悪いです。足をパンと出すと、アクセルを踏んでしまいます。
⑨総評
『5.0点 素晴らしいです。購入推奨。』
優等生でした。美しさも備えて、クオリティも高いという点もありますし、全体的に非常に良い車だと感じます。ただ、セダン低迷の時代なので、廃止の判断は正しいと思います。乗る人も限られてきますし。