グロリアのプラモデル・アオシマ・マジェスタ・グロリア・プレジデントに関するカスタム事例
2021年07月27日 10時47分
自分がハマるstyleを追い求め… 目指せ自分仕様。。 y51フーガからz12キューブへと変わりました。 (メチャ安かったです、、) またいつかは…セダン復活を夢見て今はキューブを可愛がりたいと思います。 z12でもマイペースに純正+αな感じでゆっくり自分仕様に弄って行きたいと思います。 皆さん仲良くしてください!! よろしくお願いします(^^) JAPAN 峠 PROJECT 峠ステッカー vcountry 国道ステッカー 全国へ絶賛収集中!
久々な投稿、、(笑)
プラモネタですがお付き合いください。。
18マジェです。
ブレーン仕様です。
ホイールは20インチのトラフィックスター RTSに変更しました!
ブレーンのエアロも内巻きのシンプル系で個人的にはとても好みです!
寒冷地仕様にしてみました(^^)
サンルーフ付ければ良かった…
BBS LMをはじめ装着しましたがトラフィックスターの方がシックリ来ました(笑)
窓枠もハセガワのミラーフィニッシュを買いましたので貼り付けてみました!
内装は純正ベースの塗り分け…
足廻りはT-DEMAND風…(笑)
車高調整中、、
そしてY33も無事完成!
純正ベースのチョイローダウン仕様(笑)
Y33はベタベタにはしませんでした!
ホイールはSSRのプロフェッサーMS3に変更!
ワンオフマフラー。
走りに振ったので車高はほどほどに(^^)
リアはグロリア後期のテール風に!
チラッと床下に見える社外アームが良い感じ。
↑エアロレスならでは(笑)
コレでY31、32、33グロリアが並びました!
Y32グロリア。
ザウバーディッシュがお似合い!
Y31グロリア。
こちらもザウバーディッシュ!
やはりボディ同色にした方が似合いそうです、、
そもそも当時メッキのザウバーディッシュあったのかな?
あまりメッキは見たことないですが…
そのうち同色に塗ろうと思います(笑)
で、現在入庫中なのはプレジ!
ようやくヤフオクで安い値段にて落札出来たので先日ゲットしました!
とりあえず今のところ塗装のみですがカラーは黒ではなく今回はシルバーで行きます!
すでにカッコイイのでゆっくり仕上げていきます(^^)