コペンのCR-Z・檜原都民の森・斜め45度の美学♣️・いつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コペンのCR-Z・檜原都民の森・斜め45度の美学♣️・いつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️に関するカスタム事例

コペンのCR-Z・檜原都民の森・斜め45度の美学♣️・いつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️に関するカスタム事例

2022年04月24日 10時07分

Tommyのプロフィール画像
コペンのCR-Z・檜原都民の森・斜め45度の美学♣️・いつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆様いつもありがとうございます。

先日、CR-Zの集まりにOB枠で参加させて頂きました。
懐かしいCR-Z
やっぱりカッコイイなぁ

皆さんのCR-Z愛を肌で感じながら楽しい時間を過ごす事ができました。
一台だけ異車種ですが、快く迎えて頂いた皆様に感謝です。ありがとうございました😊

余裕があれば、手元に残しておきたかったなぁと
後悔を改めて思いましたが、過去車を見るのもまた楽しみなのかもしれません。

ほんと楽しい一日でした。

コペンのCR-Z・檜原都民の森・斜め45度の美学♣️・いつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️に関するカスタム事例の投稿画像2枚目
コペンのCR-Z・檜原都民の森・斜め45度の美学♣️・いつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️に関するカスタム事例の投稿画像3枚目
コペンのCR-Z・檜原都民の森・斜め45度の美学♣️・いつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️に関するカスタム事例の投稿画像4枚目
コペンのCR-Z・檜原都民の森・斜め45度の美学♣️・いつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️に関するカスタム事例の投稿画像5枚目
コペンのCR-Z・檜原都民の森・斜め45度の美学♣️・いつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️に関するカスタム事例の投稿画像6枚目
コペンのCR-Z・檜原都民の森・斜め45度の美学♣️・いつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️に関するカスタム事例の投稿画像7枚目
コペンのCR-Z・檜原都民の森・斜め45度の美学♣️・いつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️に関するカスタム事例の投稿画像8枚目
コペンのCR-Z・檜原都民の森・斜め45度の美学♣️・いつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️に関するカスタム事例の投稿画像9枚目
コペンのCR-Z・檜原都民の森・斜め45度の美学♣️・いつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️に関するカスタム事例の投稿画像10枚目
ダイハツ コペン LA400K29,282件 のカスタム事例をチェックする

コペンのカスタム事例

コペン LA400K

コペン LA400K

晴れたので洗車〜🎵風は冷たいけど。暫く雨が無さげだし、チャンス到来なので(⁠◠⁠‿⁠◕⁠)

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/03/30 13:01
コペン L880K

コペン L880K

久しぶりののんびり出来る日曜日、長文おじさんのムー太郎です。お疲れ様です。前回投稿したSA22も無事に納車終了。毎回の事ですが、錆びとパーツの有無で泣かさ...

  • thumb_up 14
  • comment 0
2025/03/30 12:50
コペン L880K

コペン L880K

もう1週間前ですね💦💦コペン倶楽部のTRG行って来ました😊写真と動画編集で満足したので投稿するか迷いました…😂😂😂良い眺めです😆対向車や駐車場でも注目の的...

  • thumb_up 16
  • comment 0
2025/03/30 12:43
コペン L880K

コペン L880K

ラストちっご❗

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/03/30 11:53
コペン L880K

コペン L880K

桜🌸開でした✨久々のオープンで気持ち良い朝です。

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/03/30 11:10
コペン LA400K

コペン LA400K

付属のLEDが夜間も点けてると割と眩しいので減光ユニットでもつけようか。ある方みたいにスモーク貼るか?あとナンバープレートが斜めに取り付くので真っ直ぐに直...

  • thumb_up 41
  • comment 3
2025/03/30 10:38
コペン L880K

コペン L880K

おはようございます♫カーチューンフォロワーの皆さんいつもいいね👍コメントありがとうございます😊いよいよ桜🌸の季節ですね♪来週半ばあたり満開になりそうです。...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/03/30 09:57

おすすめ記事