ジムニーシエラのECU書き換え・エイリアンテック・クラッチレリーズベアリングに関するカスタム事例
2024年03月20日 08時49分
オルタネータ交換、ECU書き換えからクラッチ交換と長びいてたけどやっと退院出来たので乗り回してきました。
お勧めされて入ったのは エイリアンテック レギュラー mt仕様。
書き換えをしてとりあえず2日400km程走ってます。ずば抜けた変化は無いですが、全体的に延ばしての変速と70〜90km域での加速が良くなったように思います。
燃費もアクセルの踏みが減るので数値が上がるてよりは悪くなりにくくなった印象ですね。
加速はダウンギアで満足していたし、正直やる価値あるかといえば微妙といった思いもあるけど、差額追加でハイオク仕様にも出来るしとりあえず良しとします。
交換してもらったクラッチレリーズベアリング。初期型と現行型では変更されているらしく事例があったのでしょうね。15万km以上走ってたし、諸々交換したおかげでクラッチがすごく軽くなりました。^^;
ものすごくサビサビです。。。
オルタネーターは1万km程の中古で¥10000程度でした。
取り外したオルタネーターは点火・電装周りも交換したい頃合いだから新調品に合わせてリビルトに出したいのでキープ。値上がり続きなのでスタッドレスも調達しました。
ひとまず落ち着きいた所だけど、だいぶ前からリコール出ていてこれも出さなきゃですね。まぁこれだけ走っていて交換してくれるならプラスかな。。。
ディーラーさんも忙しいらしく4月にずれこんでしまった。