VクラスのおうちでDIYに関するカスタム事例
2020年08月11日 14時49分
ハイスペック&ロークオリティなDIYを楽しんでおります。 86レビン・PIAZZA・スープラ・ゴルフ・キャラバン・からのV350です。少ないお小遣いでチマチマ弄ってます。
ほぼわからない小変更。Bピラーの黒部分の色あせが気になるのでカーボンシートを貼り付け。いつものように大陸製の激安シート。いつも通りシワだらけで届いたけど気にしない。炎天下ではドライヤー…じゃなくてヒートガンを使わなくても勝手に伸びて貼りやすい。まぁまぁ良い出来。
ついでにリアに5mmスペーサー。
本当なピカピカの黒が良かったのですが。
エアクリは信じられないけどレスポンスが上がった気がする。きっとプラシーボって機能が付いているんだと思う。
エアクリボックスが無くなった事で気になっていたタンブルフラップが見える様に。覗いてみると、…折れてます、完全に。とりあえずエンジンチェックランプは点いてないからほっておこうか…。
交換用のタンブルフラップもサージタンクのガスケットも用意はしてありますが、気が重いな。EGRのソレノイドもよく壊れるみたいなので部品注文して届いたらやろうかなぁ。