ジムニーの#オルタネーター・ISC・プラグに関するカスタム事例
2021年01月23日 16時47分
先週あたりファンベルト緩いなーと思い。
先日、昼休みにボンネットあけてみたら見事にオルタネータの付け根のボルトおれてました
(笑)
見事にネジ部はのこっています(笑)
おまけに反対側のボルトついてないし(笑)
よく外れなかったなー(笑)
折れたボルトがすこしのこっていたのとテンション張るボルトで止まってただけ(笑)
真ん中をキリで穴開けてとおもったら見事に裏はずれてます。
しばらくなやんで秘密基地にいたので(笑)
フライスで穴をまっすぐあけました^ ^
すると見事にねじ山だけがとれました(笑)
最初からフライスでやればよかった(笑)
ついでに夏場におかしくなるISCバルブを某オークションで安く新品を手に入れたのでついでなので交換^ ^
純正はお高くて(笑)
パイプ径が違うのでエアーホースを突っ込んでサイズあわせ。
しかし取り付けの穴サイズも違うのでキリで穴サイズをでかくしました^ ^
ついでに(笑)
プラグもみてみました。
やはり一番手前だけ焼け方がちがうんですよねー
白いブツブツがいつもある。
なんだろなー?
エンジンはとくに不調ないとは思うのですが(笑)
ISC変えたおかげでアイドリングというかずいぶんエンジンがスムーズ?おとなしく?なった気がします^ ^