フィットの今しかできないことを本気で楽しむ・DIY・オーディオカー・BLITZ・μ-DIMENSIONに関するカスタム事例
2024年06月20日 20時21分
フロントスピーカーアウター化
先ずカロッツェリアのインナーバッフルをベースに固定台座を作成します。
トリマーを使い形を整形します。
自在錐を使用し、バッフルの嵩上げ部分を切り出します。
スピーカー部分をカッター等で切り、スピーカーが見える状態にする。
リング2枚を切り出したら、ボンドで台座と共に3枚を貼り合わせます。
スピーカーを載せ穴の位置を確認し、ドリルで固定穴を開けます。
純正のドアパネルに付いている、樹脂の固定部品がハマるように穴あけし合わせます。
事前にマーキングした固定穴をドリルで開け、ドアパネルに取付け。
スピーカーを固定し純正のドアパネルを戻します。
まだアウターパネル作成までしてはいないので、仮の音です🎧 ̖́-