フーガの新潟へ・正面写真・フーガハイブリッド・お墓参り・鮎の塩焼きに関するカスタム事例
2020年07月25日 21時40分
浮き足立ちすぎて 成層圏まで突破しそうです。 立駐で生まれ 立駐に育てられ、 立駐ソムリエ🍷になったうす暗い日陰者の物語✨ と時々廃墟。 YouTube https://youtube.com/@user-pk8mx4mx5p?si=fmwidx3u4TMj4wfS
新潟に着きました。
フーガも流行りに乗っかってみました😁
洗ってないからバッチィ
うちの一族がお世話になっているお不動さま
こんな林🌲の中で誰もくるような場所ではないです。
マスク😷越しでも空気が美味しい〜
また音のソノリティー的な動画🎥
その2
この水💦が美味しいお米🌾を育ててるのかな
お墓のあるお寺。
1200年ある由緒正しいお寺で坂上田村麻呂が建立したそうです
本堂
セミの鳴き声が暑さに拍車をかける。
門から。
奥の高架は上越新幹線🚄です。
お昼は鮎定食🐟
水もキレイ✨
近くに川が流れています。
小学生のころいとこと来たのを思い出しました
あー一生ここにいたい🥺
けど日帰りなんで帰ります。
昔から山⛰があるところに住みたいんですよね😁
お金💰貯めたらここに永住しよ。
光が流れて行く。
いつの間にか寝て😴しまいました。