ソアラのスピーカー交換・ソアラに関するカスタム事例
2019年07月10日 17時04分
Instagram⇒tk.jzz30 30ソアラと120マークXとW204のオーナーです。 無駄に車手放せなくて数だけ増えていく。 車好きな友達が周りにほとんど居ない悲しさ😂 同車種オーナーに知り合えるSNSは神 スポーツカー、VIPカーどちらも好き✌️
やっとオーディオショップから車が帰ってきた!!
最初カロッツェリアのハイエンドXナビかサウンドナビにしようと思ったけど、サウンドナビはマークXにつけてそんなに満足行かなかったので、今流行り?のヘリックスのDSPを導入。
ダイレクターを純正っぽく加工してもらいました😆
スピーカーはカロッツェリアXのTS-Z1000RSとTS-S1000RS!!
ツイーターは元のドアパネルに取りつけ
ミッドはピラー加工で付けてもらった。
アウターバッフルでやってもらいたかったけど、ソアラは大掛かりな加工が必要らしく、予算オーバーだったので諦め😞
サブウーファーも予算の問題でRSシリーズは難しかったので、元々BOX付きで、アンプ搭載のイートンをトランクに置いた!
ハイレゾ音源流すためにSONYのNW-WM1aも購入して、ヘリックスと直結して音出してます!!
早速聞いてみたけど音はマジで感動した😂
マークXのサウンドナビ300PREMIとDS-G300よりは良くなるだろうとは思ってたけど、ここまで良くなるとは思わなかった…
ショップの調整が上手いんだろうなぁー
DS-G300も良いスピーカーって言われたけど天と地の差を感じる😞
マークXも後でやってもらおう!
カロXのRSシリーズは結構古く根強い人気があるみたいだけど、ホント満足した。
値段も高いけど相応のクオリティはある…
高音がまず割れないし、耳に刺さらない。
中音もボーカルのブレスまで綺麗に聞こえるw
内蔵アンプでこれだもんなー
少し貯めてパワーアンプ追加すればもっと良くなるんかと思うと鳥肌たつ!!
クラブ好きな友達も低音の鳴りがすごくてクラブみたいと感激していた🙄
ドライブが楽しくなりました!!!