ヴォクシーの車両整備・セルモーター交換に関するカスタム事例
2018年07月15日 08時58分
暑くなりだしてから、セルモーターが回らないのと信号待ちでエンストする症状が出だしたので、早朝5時起きして、半頃からセルモーターの交換と整備!
元のセルモーター。
1AZのセルモーターはまあまあボロいらしい。
だいたい10キロ超えると交換とか。
連休前に会社でリビルト製品を注文。13Kで購入。
1AZ。夏場とかで長い間アイドリングすると、EGRにカーボンが溜まり、発進時アクセルが吹けない、アイドリングストップするなどのトラブルが!
症状改善にはこれ!KUREのエンジンコンディショナー!!
EGRバルブを取り外し、インマニとバルブの中にプシューっとしてやり、エンジンかけて吹かせば終わり。
応急処置として、エアクリーナー後ろのパイプを外して、エンジン吹かしながらスプレーするの有り。
リビルトセルモーター。
元のやつより大きいので取り付けにくいのと、配線の取り回しが違うだけで問題なく作業終了!
暑くてぶっ倒れそうなのと、早朝からアクセル吹かして嫁に怒られた。たしかにアクセルブンブンしたら近所迷惑やな。気をつけよ。