エリシオンのヨメシオン・DIY・ヘッドライトリペア・ヘッドライト研磨・ヘッドライト塗装に関するカスタム事例
2020年11月29日 13時58分
No DIY No Life? DIY for a BETTER TOMORROW E90 MK Motorsport 仕様をDIYカスタム中 RR1ヨメシオンにも手を出してDIY満喫中 よろしくお願いします😊
こんにちは!
寒くなってきましたね。
今週はヨメシオンのヘッドライト(片側)が黄ばんできていたので、以下の工程をDIYしました。
写真は完成後です。
1) 洗車
2)耐水ペーパー #1000 →#1500 →#2000
3)コンパウンド 極細→超極細
4)中性洗剤で洗浄
5)脱脂
6)UVカットスプレーx3 薄膜レベル
7)硬化後 耐水ペーパー#1500→#2000
8)コンパウンド 超極細
いろんなやり方がありますが、私はコレにしました。耐水ペーパー後にスプレーの方法は夜間にペーパーキズが目立つ事もあります。
6)はレンズによっては相性悪い場合があると思います。E90の社外エンブレムで使用していますが、数年経っても黄ばんでいないので実験です。
薄塗りx3にしました。
結果は綺麗になりました。
この先どの程度持つか試してみます。
耐水ペーパーがけです。
黄色い汁が出なくなるまで削ります。
コンパウンドはツルツルになるまで。
こんな感じです
UVカットスプレー
1回吹いた後の写真です。
薄く拭いて垂れないようにしました。
乾きが悪いので乾燥工程入れました。
スプレーが完全硬化した翌日、ペーパーがけしてコンパウンドして完成としました。