ボクスタースパイダーの大観山・ターンパイク・サクラム管に関するカスタム事例
2021年07月11日 11時09分
986ボクスターSにスピードスターリアセクションなるものを装着したスパイダー風ボクスターです。先日のホイール&タイヤ交換をへて、いよいよ明るいターンパイクで試乗です。
このシートの後ろのドーム状のカウルがスピードスターリアセクションです。オープンカーには付けたくなるこのデザイン!
また、このパーツの良いところは、二分割になり、リアトランクに専用ソフトケースにしまって格納出来るところです♪
車自体は父のものなのですが、ボクスターの何が凄いって、古かろう、排気量少なかろう関係無くコーナーを楽しむことに関しては「素晴らしい」の一言。MRと低重心のお陰様でビビリの私でも愉しく走らせて貰えます。
ところで…986の車検対応マフラーと言えば、サクラムをご存知ないですか。私史上最高に気持ちいいマフラーです。もし良かったら聞いてみてください。
なお、車検対応でこの快音です。音量は決して他の車検?マフラーほどではないですが、十分デス。