ロードスターの北海道クラシックカーミーティングに関するカスタム事例
2023年06月25日 19時32分
愛車を色々乗り倒して、ロド沼に辿り着きNBからNDへ乗り継いだ イカれた定年退職リタイヤ爺さんです。 以前の愛機グリーンNB8CはDIY&匠のお世話になりながら純正品メインでゴム部品類、電装、センサー類、配管系、脚周り、幌を新品に交換してストレスなく走り回れるようプチレストア完了したので2021年9月に里子に送り出しました。今はNBと同じ98年生まれの若者の元で元気にしております。 無言👍&フォローお許しください
Vol.番外編
撮影画像見直して更に出てきたものを。
メルセデスベンツ ウニモグ
ユニバーサル・モーター・ゲレート
の略だったかな
前進8段、後進6段で登坂45度とか
ボルボ アマゾン
MZ10ソアラ
レストアの様子がパネルになってました
スタリオン軍団
KE10カローラ
フォルクスワーゲン タイプIIIの
ファストバック
感想~あれだけの数のクラシックカー、
旧車、希少車が公道走行可で
降雪地域の北海道にある事がスゴイ事だと…
保管にしても部品手配にしても
メンテにしても…
とにかく後世に伝えて下さい
としか言えんです