コペンのコペンl880k・平和記念日・広島原爆忌・当たり前のような毎日に感謝に関するカスタム事例
2023年08月06日 18時15分
三児のパパです。 週末はコペンに乗ってテキトーにドライブしているので、見かけた方は気軽に声掛けて下さい(゚∀゚) 人見知りは一切しないので、いきなりフレンドリーな対応をするかもしれませんがご了承下さいw コペンの事で沢山情報を共有して、少しでも長く乗れるように維持していきたいので宜しくお願いします!
今日は実際に戦争中に特攻隊が使用していた滑走路で撮影📸
これも実際に使われていた掩体壕。
中には当時の特攻隊が乗ってた戦闘機の一部が記念として遺されています。
戦闘機の詳細が書かれています。
掩体壕の詳細や、当時の土地や建物の配置の詳細が書かれています。
色々な所の小学校が千羽鶴を作って納めていました。
当時の特攻隊の人達が、どんな気持ちで此処から敵地に向かって行ったのか、想像するだけで胸が締めつけられます。
今でもウクライナとロシアが戦争をしたり、他にもいろんな所で内戦が起きて、たくさんの人達が亡くなっている中で、毎日当たり前のように目が覚めて家族みんなで朝食を食べて仕事に行き、帰って家族と夕食を食べて子供達とお風呂に入って一緒に布団で寝る。当たり前のことが当たり前のように出来ている日々に感謝をしないといけないと痛感しました。
趣味を続けられてる人生に感謝です。
毎日を大切に生きないとね。