カローラルミオンの今年の夏タイヤは?・スノボ納め・花粉怖い・もっとうまくなりたいに関するカスタム事例
2023年03月10日 23時39分
若気の至りに溢れた車とバイクに囲まれた生活を送っております。 走るよりいじるほうが楽しいです。 ノーマルで乗れない病を罹っており、何かしら手を加えないと満足できず← 愛車はフルエアロ巻いたカローラルミオン 年中スノーボード仕様()なのでノーマル車高 KUHL×ROHAN グラインダータトゥーボンネット 一番のチャームポイント⤴︎ YAMAHA シグナスX 3型 ほぼフルカスタム HONDA CB1100EX Final Edition ほどほどカスタム
ちょうど夏タイヤ戻ししてました⤴︎
扁平差もあるかもだけど、夏タイヤのアドバンデシベルV552よりスタッドレスのIG60のほうが静かな気がw
もちろんREGNO GR-XⅡには及ばないんですがっ!
前は15mmのワイトレ使ってて、今回20mmにしたら…際どいような…??
まぁ車高はノーマルなんで干渉の心配はない、と信じてます^^;
いつもは3月末あたりまで花粉平気だったのに、今年は既に健康被害が出てるのでスノボ諦めましたw
シャバ雪プレイもしたかったなぁ
圧雪やパウダーじゃなくても楽しめるのに!
とか分かってる風の発言はしませんが!!
…案外ゲレンデのが花粉症出なかったり?
行って地獄見るのは嫌なので試してないけど、雨の後にはマシになる理論と同じだったり?
来シーズンも花粉早かったら一度冒険しよかな←