ラングラーの世界皮革・天然和牛革・DIYに関するカスタム事例
2018年06月24日 15時20分
ハンドルカバーを編み上げてみた
和牛革のしっとり感がいい
若干太くなって握りやすくなった
編み上げ作業が非常に面倒くさい…
和牛革が伸びて、グリップの凹凸もちゃんとでる
引っ張り過ぎて糸が切れるなど、何度かやり直した…
ハンドルを回しながら作業すると楽
うちの相棒はMサイズ
2018年06月24日 15時20分
ハンドルカバーを編み上げてみた
和牛革のしっとり感がいい
若干太くなって握りやすくなった
編み上げ作業が非常に面倒くさい…
和牛革が伸びて、グリップの凹凸もちゃんとでる
引っ張り過ぎて糸が切れるなど、何度かやり直した…
ハンドルを回しながら作業すると楽
うちの相棒はMサイズ
後輩のパジェロと一緒にスノアタ!パジェロくんスタックしまくりで救難しがいありましたね🤭スノアタに重要なのは一定アクセルとある程度の速度と空転する前にバック...
おはようございます😊昨日は、天気もよかったのでお墓参りに。ついでに六甲ワイディングドライブ🚙💨ラングラーには山は山でもワイディングはちょっと辛いかも^^;