アテンザのDIY・ステアリングカバー編み込み・色分け仕様・GJアテンザに関するカスタム事例
2023年01月07日 22時04分
ステアリングの革が特に上が剥げてしまい!
見た目がかなり悪いので❗
中華製ですが!
編み込み式ステアリングカバーを
取り付けました!
色分けも有りだいぶ印象変わり
大満足です。
2023年01月07日 22時04分
ステアリングの革が特に上が剥げてしまい!
見た目がかなり悪いので❗
中華製ですが!
編み込み式ステアリングカバーを
取り付けました!
色分けも有りだいぶ印象変わり
大満足です。
アテンザ用のグリル2012年のアテンザにも着くのでしょうか?教えて頂きたいです。2014も同じ前期なのですが2012年式とグリルは変わるのでしょうか?
今回はお題提案なるものをしてみようかと😁『ブレーキキャリパーが見たい』と言う事で、自分のアテンザのブレーキキャリパーの写真です😎CHRONOSCHAOSB...
これはキャパシタ交換かな💧調べると工賃込みで10万。さすがに新車から10年乗ってると壊れてくるなー。車検9月だしどうするか迷う😭