コペンのバッテリー交換・DIYだと安いに関するカスタム事例
2024年10月24日 11時01分
人生初のオープンカー‼️ 乗替え10台目で初オープンです。 仕事車のハイゼットカーゴは乗替え4台目です。 葛飾区でトリミングサロンを経営しています。 興味の有る方は下記HPのURLかインスタグラムの 「トリミングサロンエムズ」「お散歩エムズ」をご覧下さい😃🎶 インスタ「tyako.ai 」始めました。 我が家のワンズ等の投稿しています😁
バッテリー交換しました。
新車から5年経っているのと、一度上がった事が有ったので寒くなる前に交換しました。
ディラーに交換費用を尋ねたら、なんと❗️16000円(多分税別)だと言うのでネット通販で購入して自分でする事にしました。
アイドリングストップ車用のバッテリーがヤフーショッピングで6900円でポイントも付きます。
自分で交換するので手間は掛かりますが、ディラーより10000円程安く済みました。
コペンで一度バッテリー上がりを経験しているのでジャンプスターターは持ってました。
これを繋いでの交換だとコンピュータのデータを保護出来ます。
交換時間は10分程でした😄