クラウンアスリートの覆面・洗車・コーティングに関するカスタム事例
2019年10月21日 12時11分
210クラウンハイブリッドアスリート 前期 ・車内外フルLED化 ・TEIN車高調キット ・j-unit リアスポイラー ・モデリスタフロントスポイラー ・220クラウンRSホイール ・リア後期仕様 ・その他アクセサリー (アクアGソフトレザーセレクション 後期) ・ノブレッセ マークレスキット ・ガナドールマフラー ・その他アクセサリー メインはクラウンです。 純正感を残しつつぼちぼち弄っていく予定です!
洗車しました(昨日)👍
ガラコでフロント、リアガラスコーティングもしました
途中でめんどくさくなったのでサイドはまたの機会に笑
左Before
右After
キイロビンとガラコで仕上げました
2年以上コーティングしないとキイロビンでも取れないレベルの水垢になりますね😓
頑張ってゴシゴシしましたがまだ若干水垢残ってるんで次は水垢が見えないくらいにします💪
ボディもコーティングしたいなぁ
余談
昨日高速を走っていましたが、左車線にいると結構な確率で右車線の車が減速してこちらを覗いてきます😓
これはクラウンあるあるですよね〜笑
このリアでも覆面と間違われるのかぁ😭
覆面で4本出しマフラーはいないと思うので安心して抜いていってください!笑(ハイブリッドマークもついてないと思う笑)