ムーヴの雪が積もった・ウーハーボックス作成・オリジナル・はたして間に合うのか?・ネオン管に関するカスタム事例
2020年12月15日 20時44分
大雪ですがムーヴ仕上げます♪
型取りくんを買うと楽なのですが、高いので段ボールで型を取ります🙇♂️
ジグソーで切ると良い感じに仕上がります☺️
ピッタシでも良かったのですが、可動出来ないと困るので、ここもカット✂️
アプガレ千葉店から取り寄せた箱を使います。
計算が苦手なのでプラダンから型を取って寸法を出します😤
まあまあ形になりました😤
レザーとパンチ生地で迷ったのですが、今回は、
パンチ生地で高級感を出していこうと思います♪
パンチ生地の厚みが3.8ミリなので、合板もマイナス4ミリ設計で壁との隙間をなるべく開けないように作りました。
3Mのスプレーのりとタッカーで生地を張っていきます😊
こんなかんじに仕上がりました😃
ムーヴに仮組みして天板を作ったらとりあえず完成になります。後は細かなところを作っていきます。
端子が腐ってたのでこちらも作り直します。
果たして今週に間に合うかどうか、徹夜で仕上げます。
完成したらこんな感じになる予定です。
導通チェックをして光るかどうか確認します。
外向き仕様も考えたのですが通勤車なので、
我慢します😃