アコード ユーロRのアコードユーロR・TE37SL・ディクセル スリットローター・プロジェクトμHC+・リフレッシュ計画に関するカスタム事例
2021年06月15日 16時13分
皆さんはじめまして。 長野でアコードユーロRに乗ってます 縁あっていい状態のアコードがあったのでシビックタイプRから乗り換えました。 ほぼノーマルですが、前オーナーがメンテナンスしっかりしてくれてあったようで問題なく乗っています。 コーナリングランプ装着されていますが、ユーロRでついてる人の車を見た事ないです。 まだまだ新参者ですが、皆さんよろしくお願いします(`・ ω・´)ゞビシッ!! ちなみにディーラー整備士してたり・・・
パット残量少なくなってたのでリフレッシュがてら社外パット、社外ローターにしてみました
パットはプロジェクトμのHC+で、ローターはDIXCELのスリット入りを選んでみました。
シビックの時もパットはプロジェクトμ使ってたので今回も。
まだアタリついてませんが効きますね
鳴いてきても気にしません