ランサーエボリューションのヤビツ峠・愛車撮影会・RAW現像・フォトショップ・ニコンD7200に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ランサーエボリューションのヤビツ峠・愛車撮影会・RAW現像・フォトショップ・ニコンD7200に関するカスタム事例

ランサーエボリューションのヤビツ峠・愛車撮影会・RAW現像・フォトショップ・ニコンD7200に関するカスタム事例

2021年01月17日 17時22分

ユースケのプロフィール画像
ユースケ三菱 ランサーエボリューション Ⅷ

大の三菱好きです。過去にギャランVR-4(E39A)、スタリオンESI-R/GSR-VR、エボ7、そして現在のエボ8MRです。そしてカメラも大好きで、クルマの写真撮影が得意です。

ランサーエボリューションのヤビツ峠・愛車撮影会・RAW現像・フォトショップ・ニコンD7200に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

みなさん。こんにちは。
いつもイイね、コメントありがとうございます。
横浜は緊急事態宣言下ですが、
感染予防対策をしっかりして、
昨日は、新しく買った望遠&広角レンズを試しに、
ヤビツ峠へドライブに行ってきました。

東名は往復、まったく混雑なしでしたが、
意外とヤビツ峠を訪れている人は、
多かったのにビックリしました。

まず、望遠レンズの良さを出し、
遠くからアップの写真を撮影。

F値があまり明るいレンズではないので、
この程度だと、あまり背景がボケないですね。

ランサーエボリューションのヤビツ峠・愛車撮影会・RAW現像・フォトショップ・ニコンD7200に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

撮って出しのJPEGは暗かったですが、
RAW現像で、ここまで明るくなりました。
周りの草木が冬なので、
枯れているから、あまり見栄えが良くない(>_<)

ランサーエボリューションのヤビツ峠・愛車撮影会・RAW現像・フォトショップ・ニコンD7200に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

後からのショット。
実はこの写真、逆光です。
普通、逆光で撮影すると暗くなりますが、
RAW現像の素晴らしさは、
その暗く部分をシャドーを上げて、
この様に明るくできます。

ランサーエボリューションのヤビツ峠・愛車撮影会・RAW現像・フォトショップ・ニコンD7200に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

今度は広角レンズで撮影。
背景が抜けて、
写真に広がりを表現できます。

ランサーエボリューションのヤビツ峠・愛車撮影会・RAW現像・フォトショップ・ニコンD7200に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

特に空を入れる写真が私は好きなので、
こういった、景色と合わせて愛車を撮影できます。
実はこの日、雲がない晴天でしたが、
フォトショップで雲を足し、出来上がりです。

この広角レンズ、非常にお気に入りで、
新品で買うと10万近くするので、
いつもレンタルしてましたが、
程度の良い中古品があったので、
やっと所有できました。

広角レンズは、写真を見てわかる様に、
少し歪みがでるので、
あまりクルマ撮影には向いていないかな?
と思い、風景写真撮影用のレンズとして購入しましたが、
悪くはないですね。

ランサーエボリューションのヤビツ峠・愛車撮影会・RAW現像・フォトショップ・ニコンD7200に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

これが、私が使っている機材。

ボディは、
ニコンD7200
メインで使ってる標準ズームレンズは、
AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR
(このレンズ、結構高いですw)
で、今回買ったレンズは、
広角
AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED
望遠
AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR

実は12月のボーナスでAPS-CのD7200から、
フルサイズ機への買い替えを予定していましたが、
去年買った標準レンズをまだ使い倒していないし、
フルサイズ機にすると、
レンズなどを新たに買う必要があるので、
もう少しD7200を使おと思い、
レンズ購入にいたりました。

フィルム時代はキャノンを愛用していていましたが、
デジタルになってからはニコンを愛用してます。
ニコンが三菱グループだから、、、
とゆう訳ではなくw
ニコンは良くも悪くも、ボディが重く、
重量感があって、カメラを握った時に
しっくりくるからです。
ニコンのミラーレスはそんなコトはありませんが、
この重量感が気に入ってます。

年末年始には、車内の電気系の配線整理などをしましたが、
それは来週にでもアップします。

三菱 ランサーエボリューション Ⅷ4,029件 のカスタム事例をチェックする

ランサーエボリューションのカスタム事例

ランサーエボリューション Ⅶ

ランサーエボリューション Ⅶ

大洗エボミにて販売しようかと…コメントいただいたものだけ持っていきます!気になる方はメッセージください😌締切は明日の朝5時で!

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/04/17 19:33
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

皆さん、こんばんは。ちょっとバタバタしてて、いいねを返せてなくて申し訳ありません。これから回らせて頂けたらと…ん〜厳しいかも🦆?そんな感じも観光案内所ぴー...

  • thumb_up 122
  • comment 14
2025/04/17 17:47
ランサーエボリューション Ⅲ

ランサーエボリューション Ⅲ

今シーズン2回目の桜と愛車です🌸

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/04/16 22:34
ランサーエボリューション Ⅷ

ランサーエボリューション Ⅷ

仕事を終えてからの〜息子のエボ弄りバッテリーが弱ってきたのでBOSCH製を導入。時々ハンチングするからISCVバルブも交換。インテークパイプも純正はゴムホ...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/04/16 20:29
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

こんばんは♪今更ながら4/6のオフ会で撮って頂いたお写真ガッツリコーティング後すぐでしたので光沢も気持ちいい✨ドアップヘッドライトもくすみゼロ、黄ばみゼロ...

  • thumb_up 117
  • comment 4
2025/04/16 19:10
ランサーエボリューション Ⅶ

ランサーエボリューション Ⅶ

グリルメッシュがところどころシルバーの地が出てきてたので格安塗装しました!油性ペンで😌笑

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/04/16 18:20
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

今日は購入して1回目の車検🤔2年間あっという間でした。初めてのユーザー車検に挑戦しました。別に目立った改造もしてないし(自分で)テールランプ純正にもどした...

  • thumb_up 65
  • comment 1
2025/04/16 17:35
ランサーエボリューション

ランサーエボリューション

車高調取り付け&調整全部の車高調を基準を決め、ノギス使って測り位置決め。リアは爪が当たりそうなのでカットまではやりましたその後、土場は全くの水平では無いも...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/04/16 10:34
ランサーエボリューション Ⅴ

ランサーエボリューション Ⅴ

娘のクルマの点検に備えランサーを軽く洗車しました。私が職場まで乗っていくとディーラーさんが取りに来てくれます。なのでその日は娘がランサーで通勤となります。...

  • thumb_up 120
  • comment 3
2025/04/16 06:06

おすすめ記事