RX-7の磨き・ワックス掛け・洗車・艶々ボディ・ワックスに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7の磨き・ワックス掛け・洗車・艶々ボディ・ワックスに関するカスタム事例

RX-7の磨き・ワックス掛け・洗車・艶々ボディ・ワックスに関するカスタム事例

2022年04月23日 20時42分

ディフェンスラビットのプロフィール画像
ディフェンスラビットマツダ RX-7 FD3S 中期

ディフェンスラビットと申します。 大手自動車会社の子会社勤務ですが、その自動車会社の車が大嫌いなので、マツダ車に乗っています。 また、売ってないなら自分で売れと兼業にて自分の車を自分で手入れをする方向けにアメリカNo.1のカーケア用品会社。マグアイアーズ社のワックスや艶出し剤などの製品をアメリカから自社輸入し、アマゾンやメルカリにて店舗名アレジアで販売する輸入販売業もしています。

RX-7の磨き・ワックス掛け・洗車・艶々ボディ・ワックスに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今年初の磨きとワックスの詳細です。
画像は作業終了後の画像です。

RX-7の磨き・ワックス掛け・洗車・艶々ボディ・ワックスに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今回使用した製品です。
輸入販売もしているので、当然アメリカ マグアイアーズの製品です。
左から磨きに使ったクリーナーワックス、仕上げに使ったゴールドクラスカルナバプラス、少しだけ使ったゴールドクラスカルナバプラスのスプレータイプ、ライトカバーの汚れ取りに使ったプラストXです。

マグアイアーズの製品は在庫切れ以外は全て自社在庫しています。
アマゾンにて店舗名アレジアの名で販売しています。
アマゾンにて検索する場合はカタカナではなく、ローマ字でmeguiar’sの方が検索しやすいです。

RX-7の磨き・ワックス掛け・洗車・艶々ボディ・ワックスに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

クリーナーワックスでの磨き作業が終わり、ゴールドクラスカルナバプラスを使っての仕上げ。
画像撮り忘れましたが、自分はワックスは2回行います。
1回目はハンネリを使います。
ハンネリを最初に塗り込むことにより、細かい傷を埋めて目立たなくするだけでなく、塗り込むのが重い固形ワックスを塗り易くします。
その後の固形ワックスを使い仕上げます。

RX-7の磨き・ワックス掛け・洗車・艶々ボディ・ワックスに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ワックス掛けが終了した後は水を入れたスプレーボトルを使い、霧状の水を吹き付け、再度ウエスで拭き取ります。
この作業を行うことにより、拭き取りウエスで拭き取れなかった余分なワックスを吸収、取り除くことができ、且つ艶が均等になります。

RX-7の磨き・ワックス掛け・洗車・艶々ボディ・ワックスに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

作業終了翌日の画像になります。
一連の作業。
時間は平均で5時間ぐらい掛かりますが、難しいことはしていません。
年に3〜4回ワックス掛けている車なら、磨き業者にお金を払い作業依頼することなく、道具さえ有れば自分で出来ます。
納得出来る作業をしたければ、自分でやる以外にはありません。

RX-7の磨き・ワックス掛け・洗車・艶々ボディ・ワックスに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

前後しますが、今回はクリーニングクレイを使い鉄粉取りを行いました。
リアバンパーの鉄粉を取り除いた後になります。

RX-7の磨き・ワックス掛け・洗車・艶々ボディ・ワックスに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

最後になりますが、今回はライトカバーが汚れていたのでプラストXを使い汚れ取りを行いました。

マツダ RX-7 FD3S 中期10,991件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

だいぶ久々の投稿です🐸インスタのアカウントが乗っ取られた(多分)ので速攻アカ削除したので久々にカーチューンにきました。FDはガナドールを同色にしたくらいで...

  • thumb_up 100
  • comment 4
2025/02/20 19:56
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

🙇‍♀️だいぶ放置してました🙇‍♀️🎉41万キロ〜🥳これから1万キロごとに刻んでいこう👍1/11に有給取ったのに楽しみにしてたオートサロンに行けず😭代わり...

  • thumb_up 157
  • comment 5
2025/02/20 18:23
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

ソラリ……暇すぎてFD乗った抱きしめた♡♡尋常じゃない冷たいこの子ったら。。。暖かそうだな(*´ω`*)割って入りたいあ!いつかでぃーさんからもらったステ...

  • thumb_up 77
  • comment 29
2025/02/20 18:03
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

どもども。前回の投稿で自分を見つけてくださった方々。ありがとうございます‼︎ご縁は大切にしていきたいです〜!是非とも仲良くしてください🙇🥇以前から探してい...

  • thumb_up 83
  • comment 3
2025/02/20 16:55
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆様こんにちは😊昨日の続きでございます♪浮きウキをドキ土器で脱型してみました!結果、少しも手こずる事無くパカッとキレイに脱型出来ました✨型の方はゲル欠け、...

  • thumb_up 65
  • comment 6
2025/02/20 16:01
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

3年乗って無いので、運転出来ない自信が出てきました。

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/02/20 12:50
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

平素より大変お世話になっております。さて今回も、新型ドアミラー?のテストに、かこつけまして[奥多摩]→[飯能]の散策をしてきましたのでその模様を、お届け致...

  • thumb_up 124
  • comment 0
2025/02/20 04:16
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

車検でした紆余曲折を経て車検切れてしまったので仮ナンバーです笑なんとか合格して、即日でマフラーとディフューザーと車高を戻しました笑残りは後日作業します🫡

  • thumb_up 99
  • comment 0
2025/02/19 20:25
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆様こんばんは♪今日は定休日😊…なのに今日も出勤してますが😅1号機を外に出して作業場を確保して。。。先日のコレの続きですエリマキトカゲ(笑)からの茶色〜😁...

  • thumb_up 123
  • comment 10
2025/02/19 19:25

おすすめ記事