アイシスのSSS(saitama street stage)・車検対策整備 決行!!・スッテカー剥がし 中途挫折😅ww・やっぱり青が好き💕に関するカスタム事例
2021年11月07日 17時59分
復興の象徴として8年前に青アイシス君購入♪ 幸福🍀を呼ぶ 青い鳥🐦の如く 幸せ🍀を運んでくれるように日々奮闘中♪♪ 2022/7月 青アイシス→青miniコンバチに乗り換えました。 ○Impact Blue インパクトブルー に交ぜて頂いてます♪ 埼玉北部 イニD聖地 付近に生息♪ 基本DIY命の 農家のオヤジ やってます♪ 皆様、どうぞ宜しくお願い致します。
皆さま、日曜日 お疲れ様でございました🙇♂️
本日はめっちゃ良い天気の中。
走りたい気持ちを抑えてww
車検対策整備を一挙に。。。
フロントから
オリジナルフォグ撤去。
オリジナルヘッドユニット撤去。前期純正交換。
デイライト撤去。
内装〜
ミラー型ドラレコ撤去。
サイドテーブル撤去。
ステアリングはなんか法改正でエアバックなしの社外でも行けそうなんで、ダメ出しなかったらそのままに。。
リアは
スモール、ウインカー類純正パターン戻し。
リアカナード撤去。
リアワイパー戻し。
純正ハイマウントストップ撤去。
マフラーは静かなRSR装着済みなんでOkかと。
車高上げると共に前後20mmワイトレ撤去。
アルミみ17インチのスタッドレスにしようかと思いましたがww 一番奥にストックしてしまってた為ww
体力の限界感じ。。 19インチ のままで通してしまう算段に。。
後、一番厄介なアンダーネオンは撤去面倒だったのでww 前後左右黒のビニテで隠しておきました😅ww
ダメ出しされたら考えます🤣🤣
なんとか一日中かかりましたがww
車検対策完了です🙇♂️
年々感じる体力の衰えww 恐るべし😱ww
余裕を持って数日掛けてやるのがベストでしたね〜😅
で、3年以上経過し 歪んだり傷んだりしてるステッカー郡を撤去しようかと。。やり始めましたが...
スクレーパー使ってる割には時間取られww
貼るのは位置合わせのみで楽だけど...
剥がすのやっぱりしんどいですねww
片側終わった時点で暗くなって来ちゃいましたので😅。。
本日はここまでで終わりにします😅
シリコンオフで残りの糊を撤去して 本日はここまでに😅ww
アホみたいに貼ったステッカー郡。。
一回り全て剥がすのに結構な時間取られそうなのでww
ちまちまやる事にします🙇♂️
今夜はこやつと戯れながらww
一杯🍺やって癒されようかと😊👍🎵
おまけ〜
12まん超えの黒エスも こないだ高速で脚のヘタリ具合がエゲツなくなって来たのでww
またもやネジ式車高調仕入れました😅🎵
あと、黒のはww ボンネット違うのに差し替えてあるんでww どうやってもこっちだけチリ合わない件。。
元ボンネット。 面倒だけどww クリア剥って再塗装ですかね〜😮💨
ま、忙しいけどww 弄りネタ皆無になると、それはそれで寂しいので😅。。
ボチボチやってこうと思います🙇♂️