ダイさんが投稿したcbr・ヘッドライトLED化・YBRに関するカスタム事例
2018年12月02日 17時09分
愛車はMTオンリーです。セカンドでMR-Sも所有しています。車にバイク、まだまだカスタムする所は満載ですが、これからは少しずつ楽しんでDIYしていけたらなぁと思っています。色んな方の投稿参考にさせて貰っています。また宜しければお気軽にフォローお願いします。スポーツかーや旧車が大好きで、気になる投稿を拝見すると思わず無言フォローしてしまいます。気を悪くされたらすみません。車種やジャンルに関係なく、可能な範囲でフォロバさせて頂きます。
今日は父の知り合いの方が、ビッグバイクに乗って実家に来られていました。詳しくは無いのでアメリカンとしか車種は分かりませんが…
還暦を過ぎてから、アメリカ横断や自転車で日本一周(12000k)などされた貴重な話を聞く事が出来ました。
私は中免しか持っていないので、子育てが終わったら是が非でも大型免許取ってリッターバイクに乗りたいですね。
横に並べると当たり前ですが、小さいです…
今日は先月の事故以来、バイクの点検の為に初めて乗りました。目立った大きな外傷は無かったのですが、念には越した事はありません。
幸いハンドルがストッパーに当たってズレていただけで、修正してすみました。前オーナーさんが左右に自作のスライダーを取り付けていてくれてたお陰で感謝です。
それでも事故直後には気付きませんでしたが、ウェアーやヘルメットも転倒した影響で、破れたり削れたりしていました。まあ命を守る代償なんで、消耗品と思うしかありませんね。
タイヤ細っ(笑)
CBRは元々前オーナーさんがヘッドライトをLEDに交換してくれていましたが、2台目のYBRはハロゲンなのでとにかく夜は暗い。ヘッドライトを来週末LEDに交換しに行きます。今回の事故で得た教訓… 未然に出来る事はとにかくやっておこうと思います。